2013/09/05

北イタリア旅行 2 ミラノからジェノバ

8月21日晴れ スファオルツア城からドゥオーモまで市内散策、イヤホンガイドでガイドさんの声を聞きながら歩く。フリーの時間に大聖堂内陣に入る。タブレットで広場の回り動画で撮影。昼食のあと高速道路でジェノバに移動。旧市街、コロンブスの家見学。スーパー(看板にcoopの表示)に入る。魚売り場のムール貝や1匹売りの魚の種類・新鮮さに目を惹かれる。港の見えるホテル。夕食は期待はずれ、リゾットはまあまあ。歩数1万歩を越える。WiFi接続の気力なし。
第一日目,ミラノの市内見物。水(アクア)のペットボトルは旅行中必需品だった
スフォルツア城正門、ビットリオ・エマヌエーレⅡ世の銅像,市電
ミラノの市電の線路,須賀敦子さんのエッセイに度々出てくるので、既視感のある懐かしい町並み
パトカー、アルファロメオ
スカラ座の前にあるレオナルド・ダ・ヴィンチの像
ビットリオ・エマヌエーレⅡ世アーケード,ヴィトン、グッチなど有名店が並ぶ
ミラノの大聖堂
ミラノの大聖堂(ドゥオモ)前で
ジェノバの大聖堂・外壁は白と濃い灰色の大理石の切石が積み重ねられ紋様をなしている。私には少し違和感のある建物だった。

大聖堂内陣
ホテルから旧市街を望む

ジェノバ朝の出勤風景、フィアットやトヨタの小型車にまじり大型スクーターの二人乗りも見えた。