2006/08/01

パソコン家計簿

昨日、月末処理、ミスは判明しました。私の家計簿は婦人之友社の羽仁もと子案家計簿をもとにエクセルで自作して用いています。年々少しずつ改良しているのですが、昨日のミスは収入から純生活費を出すところで小計欄の式に誤りがありました。今年から増やした項目が6月までは修正していたのに、半期決算後、7月からの分を訂正していなかったことがわかりました。
時折エクセルをすべて計算式表示にしてみる必要があるなと思いました。
計算式を訂正したら、ぴたっとあって、早速プリント、夜には主人に報告できました。

ところで、皆さんは商品券を使ったとき、どのように記帳されていますか。
今月、香典のお返しでいただいた商品券を少し、三越の地下で使ったのです。私は副食物費に買い物の額を記入、交際費に商品券としてマイナス2000円としました。
(商品券でおつりをもらえるのですね。知らなかった!)

商品券は収入に入れるべきですか?  
それとも、全額を交際費に一度マイナスで記入しておいた方がいいかなとも思いますが、どうでしょうか?

今日は曇り空、しのぎやすくなりました。私は、朝からパン焼きです。
発酵が早くて大忙しになりました。
ドライトマトつくりにはあまりいい日和ではありませんが……(婦人之友2005.8月号参照)