集まった方たちと短い祈祷の時をもち、それからお揚げを煮、出しをとり、味付け、昆布は佃煮に、これは91歳のS姉が刻みから味付けまでしてくださいました。9時半、聖書講義が始まるまでにほぼ準備完了、あとはみ言葉に集中し、そして礼拝後は”チームおうどん屋さん”になりました。
1杯200円。80食ほどを販売。午後3時からの音楽の祭日コンサートまでの時間、片づけてからホッと皆で一息、働きの後の恵みの時間になりました。
テーブルの手前に飾られている花は、先週木曜日坂本姉が自宅から持ってきて、各テーブルに飾ってくださったもの。清楚な純白のドライフラワーです。
「ルナリア」といって和名はゴウダソウ、ヨーロッパ原産の花で20世紀初頭この植物をフランスから持ち帰った合田清さんという方の名前にちなんでつけられたそうです。WEBで調べてみると、ルナリアというのはラテン語ルナ(月)、円形の果実をお月様に見立てたものだそうです。花が咲くまでの育苗期間が長く、暑さに弱いのであまり普及していないそうです。莢の形が他にはない面白い植物です、とあります。「音楽の祭日」コンサートにふさわしいテーブル花でした。
莢をむいて種をとると薄い隔膜はなめらかな光沢のあるドライフラワーで長期間いたまないそうです。 |
丸い莢の中に種が数粒ずつ入っています。種まきの適期は春6月までのようです。 |