2010/09/21

2010.9.19 聖日礼拝

西側の通用門も出来て、今日は新しい門を通って奥の仮会堂に入りました。
9月第3週の聖日礼拝、ようよう朝夕に秋の気配を感じますが、日中は真夏日となりました。新会堂はほぼ出来上がり、いろんな検査が進んでいます。清水建設の社内検査、室内の空気のシックハウスに関しての検査が済み、来週には施主検査や役所の検査があります。今月末30日に、いよいよ建物引渡しとなります。30日には設備機器の取り扱い説明も行われます。
(工事はそのあと、仮会堂を取り壊し、駐車場整備、太陽光発電の工事が続きます。 )
10月3日が仮会堂で最後の礼拝、引越し。10月10日には『入堂式』を行ってから、初めての礼拝が教会全体の合同礼拝で10:30から行われます。
20日に行われた教会修養会では 、新しい会堂での行事についても協議されました。地域の方々にも親しみをもって入っていただける会堂にしたいと、オープン・チャーチや音楽会などを計画しています。

根村修建築研究室/トピックス-3