2016/10/11

ご心配おかけしました。

暑かった夏が過ぎて、季節がすっかり変わりました。我が家では、術後3か月を迎える主人が、今日は庭に出て、久しぶりの土いじり。ほったらかしになっていたプランターの土を調整してくれています。
救急で入院して、人工血管置換手術という思いがけない大手術を受けました。お医者さんの言われる「日にち薬」がよく分かりました、3か月経ってようやく、ほぼ日常に復帰させていただいています。危うい命を救ってくださった神さまに心から感謝する日々です。

リハビリのために、二人でよく歩いています。
箕面の滝道はまだ、滝安寺まで行くのがやっと、そこで引き返します。

昨日の体育の日、箕面市のスカイアリーナまで歩きました。家から往復9000歩ほどになりました。色づく垂穂を眺めながらゆっくり歩いて、秋の雲の下に広がる、箕面の町、大阪の街の方を見てきました。



今年の夏はほとんど写真が撮れませんでした。久しぶりに撮った二人、年をとったのは明らかですが。神さまの私たちにくださった恵みに応えて、日々過ごしたいと願っています。
「小さきことに励めとみ霊言う」と、確か羽仁もと子著作集にありました。与えられたところで、静かな意思をもってこれからも働きたいと思います。