2006/10/04

金銭(経済)教育の基本

裏金、不正経理、虚偽申告 etcのニュースが相変わらず続いている。
教育については、公道徳の見直しと主張されている向きもあるけれど、今子どもたちにも、大人すべての人に必要なのは、きちんとしたお金の管理の習慣づけではないか。
まず家計簿をつけよう。
家計を預かるものが、お金の出入りのありのままを毎日 記帳するのはとても大切なことだ。
私は家計簿を毎日つけ、一年間を通して集計し、見直すことを、友の会の仲間とともに身につけることができた。
友の会の子供会では、子どもたちが小遣い帳の記帳を励んでいる。
一人では長続きしないことも、友達と一緒なら、人生のよい習慣になる。